
KEYWORD
PC達のファミリーは、ニューヨークを拠点としている五つのファミリーの一つだ。
ドンへの忠誠の証として、ドーベルマンを模した小さなブローチを大事に身に着けている。
五つのファミリーはお互いのシマには手を出さないことを条約に、現在は抗争などなく、ここ8年間は落ち着いている。
あなた達のファミリーが拠点とする屋敷は大きい。
幹部やリーダークラスの者は住んでいる者が多く、PC達は全員同じ屋敷に住んでいる。
■狂騒の20年代
アメリカ合衆国の1920年代を現す言葉であり、社会、芸術および文化の力強さを強調するものである。
この時代は「ジャズ・エイジ」と呼ばれることもある。
■マフィア
イタリアのシチリア島を起源とする犯罪組織の総称。主な収入源はもぐり酒場、不動産など。
あなた方のファミリーが拠点とする屋敷は大きい。幹部やリーダークラスの者はそこに住んでいることが多い。
■ワイズガイ
ファミリーのうち正規の構成員は「ワイズガイ」と呼ばれる。
ワイズガイは多くの構成員の中でもごく少数であるため、マフィア全体の中でも特権エリート階級となっている。
ワイズガイを攻撃したり殺したりすることは、そのワイズガイが所属している組織そのものに対して攻撃しているのと
同じ扱いとされており、手を出した場合は組織による血の報復が待っている。
■血の掟(オメルタ)
マフィアにおいては血の掟と呼ばれる約定が課せられ、組織に対する絶対の服従、組織の秘密の厳守。
他にもいくつものルールが求められる。掟を破った時には、他の構成員に対する見せしめの為、凄惨な制裁がなされる。
互いの親指に針を刺し血を出して、それを重ね血が交わることで一族に加わったとする儀式を行うことからこの名が付いた。
俗にマフィアの十戒とも呼ばれる。オメルタの無い勢力は、コーサ・ノストラ。
Ⅰ.第三者が同席する場合を除いて、独りで他組織のメンバーと会ってはいけない。
Ⅱ.ファミリーの仲間の妻に手を出してはいけない。
Ⅲ.警察関係者と交友関係を築いてはいけない。
Ⅳ.バーや社交クラブに入り浸ってはいけない。
Ⅴ.コーサ・ノストラにはどんな時でも働けるよう準備をしておかなくてはならない。
それが妻が出産している時であっても、ファミリーのためには働かなければならない。
Ⅵ.約束は絶対的に遵守しなければならない。
Ⅶ.妻を尊重しなければならない。
Ⅷ.何かを知るために呼ばれたときは、必ず真実を語らなくてはならない。
Ⅸ.ファミリーの仲間、およびその家族の金を横取りしてはならない。
Ⅹ.警察、軍関係の親戚が近くにいる者、ファミリーに対して感情的に背信を抱く者、素行の極端に悪い者、
道徳心を持てない者は、兄弟の契りを交わさないものとする。
■禁酒法
1920年にアメリカ全土で施行され1933年に廃止されたアルコールの製造、販売、運搬を禁止する法律。
アルコールを飲むこと自体は禁止されなかったため、密造酒の売買やもぐり酒場の経営が横行し犯罪組織の莫大な資金源となった。
■スピークイージー
アメリカの禁酒法時代にもぐり営業をしていた酒場のこと。「こっそりと酒を注文する」、というのがこの名称の語源。